2022年から

実家のパソコンの不具合解消

今回は購入して3年ほどの母のノートパソコンlenovo

立ち上げに7分ほど。ただ、OSは起動しているので、軽微かなと。

前回の不具合は、バッテリーの放電関係で解決。(ノートパソコンを自宅でデスクトップのようにずっと使っている使い方の場合、常に電源につないだ状態でいるとおきやすいので、1ヶ月に一度くらいはACアダプターを外してバッテリーを消費し尽くしてもらうようにした)。
その前はWindows updateによる起動エラー。
その前はバッテリーの交換(寿命による)→これはその後1年後、リサイクルへ


スタート >設定 > Update & Security Windows Update で、確認。

ダウンロードが10%で止まっているものと、エラーが出ているパッチ?があるので一旦、ネットワーク(wifi)を切った状態で再起動。(正しい対処ではないぽいけど、おまじない的な作業です)。
そこからダウンロードを停止し、開始を押してダウロードが進むのを確認。そのほか、途中で停止しているアップデートもあり、それも処理。
購入時にいれたウィルスバスターをやめたのにアンインストールしていなかったのでそれも削除。(母が見るサイトはゴルフの有料チャンネルと、特定サイトと、カード情報などを入れていないため)。

ヤフオクをやめたいのに、つい見てしまう、という相談を受けたので、自分でも使っているsiteblock的なクローム拡張を入れたら、firefoxがいいらしい。(高齢者あるある)
こちらの記事
【Website Blocker】ドメイン単位でサイトブロックできるアドオン | ナポリタン寿司のPC日記を見ながらfirefox拡張でヤフオクトップページのブロックをしておいた。ただ、個別商品ページが見れてしまうのでネットをみていて出てくる広告から飛んじゃうと見れてしまう。

明後日に、確定申告で実家の方に寄るので、その時までの宿題。
hostsファイルの修正で特定サイトのアクセスを禁止
hostsをいじるやり方も試したけれど、これは全く効かなかった。これも次にやる宿題。


個人的には、ウィンドウズのほうが不具合がはっきりしていて対処しやすいです。マックはあまり壊れないけれど不具合が起きると致命的な印象です。(価格からみてもそうゆう買い替えタイミングなのかな。。)仕事では両方ともかなり使い込んできましたが、壊れてつかえなくなったのは一度きり。あとはバッテリー交換などをして使い続けてきて、飽きたら会社に返すか、リサイクル業者にだしていました。


私の一番初めのパソコンは2004年ごろ。秋葉原ラオックスが組み立てた、少し変わったデスクトップで、それをハードディスク変えたり制作ソフト入れたりグラフィックボード入れ替えたりして10年ほど家のメインでした。最後は、帰宅した時にACアダプターから火がでて(え?)パソコンの電源周辺も少し燃えていたので怖くなって捨てました。

後、仕事で3年ほど最新のフルスペックマックを使い倒した後、自宅でインテルマックにブートキャンプでウィンドウズと両使いしたりしていました。
(システムには詳しくはないけれど、今のところ現場で起きるトラブルは大抵解決できています。)
今使っているのはiMacsurface go。私は、パソコンとは相性がいいなと思う。逆に洋裁のプロである母に昔から教わってたミシンとは相性が悪くて、何1つ縫えない上に一度も何かを作れた記憶がないです。触ると必ず針が折れたり、ボビンが絡まったり。(なぜなんだろう?

母はこのノートパソコンに刺繍カードをいれて刺繍を作って、自作の服やカバンに縫い付けたりしているので、動かないと結構困るのです。
母は10年ほどレノボを愛用。(その前は、オンキョー製ノートパソコンを買ってきていたのですが、すぐに壊れてしまった)

オンキョー製ノートパソコンそういえばどうなってるのだろうと、調べてみたら2011年ごろに撤退していました。